[最終会社情報更新日:2021/01/19]
株式会社 前田住設 |
|||
企業情報 |
|||
| 業種 | 建設業 | ||
|---|---|---|---|
| 郵便番号 | 0798420 | 所在地 | 旭川市永山10条3丁目7番12号 |
| 電話番号 | 0166-46-1994 | FAX番号 | 0166-46-1664 |
| 会社HP | メールアドレス | mj-105@ymail.plala.or.jp | |
| 事業内容 | ★設備配管工事関係全般★ 《給排水衛生工事、空調換気工事、冷暖房工事、水道管工事など》 ・住宅・マンション・事務所・ビルなどの給排水配管の水道設備 ・エアコン・室外機などの空調設備、洗面化粧台・トイレなどの衛生設備の取付やメンテナンス・修理、設備配管等を行うお仕事です。 ☆未経験者の方でも大丈夫です。 ☆ベテラン配管工と同行し、親切・丁寧に教えますので、除々に仕事を覚えてください。 最初は道具を運んだり、片付けなどの簡単な仕事から初めていただきます。 いきなり難しいことはさせませんので安心してください。 ★管工事のほかに、建築・デザイン企画・不動産業や太陽光発電事業も手がけております。 |
||
|---|---|---|---|
| 経営理念 | ◆より良い暮らしのために安心な日常生活を支える技術やサービスを通じて社会の発展に貢献します!! ◆社員それぞれが仕事に喜びを感じられる職場を創る!! |
||
| 企業PR | 平成7年創業以来、順調に業績を伸ばし、旭川市の指定業者としても「信頼・安心」を届けている会社です。不動産や太陽光発電事業も手がけ、平成29年には建築部門も開設致しました。 住宅・マンション・事務所・ビルなどの一般建築に関わる工事、「給排水工事、空調換気工事、冷暖房工事、水道管工事」を行っております。配管は現代の生活にはなくてはならないものです。配管工がしっかりと配管をすることで実現しています。また、日常生活において「配管から水漏れ」「蛇口から水が出ない」「排水が詰まった」などの修理やメンテナンスの対応も行っております。水道設備のトラブルレスキューといえば前田住設です!! |
||
| 全従業員数 | 8名 | 従業員数内訳 | 男性5人 女性3人 | 平均年齢 | 44歳 |
|---|---|---|---|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 前田 智広 | 設立 | 平成10年4月1日 | 資本金・出資金 | 4000万円 |
| 売上高(本年度) | (年度実績) | 売上高(前年度) | (年度実績) | 売上高(前々年度) | (年度実績) |
| 支店・事業所 | |||
|---|---|---|---|
| 関連会社 | |||
| イメージ1 |
|
イメージ2 |
|
|---|
| 地図 | |||
|---|---|---|---|
| フリースペース | 過去の実績として平成27年度に海外旅行フィリピンのセブ島に行ってバカンスを楽しみました!! 次の社員旅行はあなたの頑張り次第!! |
||
企業研究※本情報と項目は本学が取材し作成しました。 |
| 特徴 |
|---|
株式会社 前田住設 |
|||
募集要項(2021年版) |
|||
| 対象となる卒業生 | 2020年3月 大学・短大・高専・専修卒業予定者 | 給与 | 大学 基本給:180,000円 職務手当:20,000円 短大 基本給:150,000円 職務手当:20,000円 高専 基本給:160,000円 職務手当:20,000円 専修 基本給:150,000円 職務手当:20,000円 ※試用期間:3ヶ月(労働条件:期間中は職務手当支給なし) |
|---|---|---|---|
| 募集予定職種 | 配管工 | ||
| 募集予定人数 | 2人 | ||
| 募集学科 | 全学部全学科 | 諸手当 | 通勤手当:一律10,000円 |
| 採用対象 | 新卒、既卒 | 昇給 | 業務成績により支給 |
| 必要な資格 | 賞与 | 会社業績により支給 | |
| 望む人物像 | ・地道にコツコツと努力ができる人 ・身体を動かすのが好きな人 ・プラモデルや模型を組み立てるのが好きな人 ・目指すなら若ければ若いほど良い!! ・忍耐強さは最大の武器!! |
休日・休暇 | 日、祝、年末年始、隔週 |
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 福利厚生 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
| 勤務時間 | 8:00~18:00(休憩120分) | 採用実績人員 | |
| 勤務地域 | 本社所在地(旭川市) | 資料請求 | |
会社訪問 |
|||
| 日程 | 随時受付 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 申込方式 | 電話連絡(下記担当者まで連絡の上来社ください) | ||
| 申込締切 | |||
入社試験 |
|||
| 日程 | 随時実施(応募者に別途通知) | 提出書類 | 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書 |
|---|---|---|---|
| 入社試験会場 | 本社所在地 旭川市永山10条3丁目7番12号 |
||
| 試験内容 | 面接 | ||
| 応募方法 | 電話連絡の上、提出書類を郵送 | 応募締切 | |
求人に関するお問い合せ/連絡先 |
|||
| 郵便番号 | 0798420 | Eメール | mj-105@ymail.plala.or.jp |
|---|---|---|---|
| 所在地 | 旭川市永山10条3丁目7番12号 | 担当者 | 伊東 |
| 電話番号 | 0166461994 | FAX番号 | 0166461664 |
| フリースペース | やりがいのあるお仕事です!!たくさんのご応募お待ちしております!! | ||
|---|---|---|---|
エントリーシート |
|||
| 企業仕様 | |||
|---|---|---|---|
株式会社 前田住設 |
| 名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
|---|---|---|---|
| 出身校 | |||
| 入社年 | |||
| 経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
| 現在の仕事 | |||
| 後輩へ一言 | |||
| 入社して 一番感動したこと |
|||
| 今後の目標 | イメージ |
![]() |
| 名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
|---|---|---|---|
| 出身校 | |||
| 入社年 | |||
| 経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
| 現在の仕事 | |||
| 後輩へ一言 | |||
| 入社して 一番感動したこと |
|||
| 今後の目標 | イメージ |
![]() |
| 名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
|---|---|---|---|
| 出身校 | |||
| 入社年 | |||
| 経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
| 現在の仕事 | |||
| 後輩へ一言 | |||
| 入社して 一番感動したこと |
|||
| 今後の目標 | イメージ |
![]() |
| 名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
|---|---|---|---|
| 出身校 | |||
| 入社年 | |||
| 経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
| 現在の仕事 | |||
| 後輩へ一言 | |||
| 入社して 一番感動したこと |
|||
| 今後の目標 | イメージ |
![]() |
| 名前 | この会社を 選んだ理由 |
||
|---|---|---|---|
| 出身校 | |||
| 入社年 | |||
| 経験した部署 | わが社の雰囲気 | ||
| 現在の仕事 | |||
| 後輩へ一言 | |||
| 入社して 一番感動したこと |
|||
| 今後の目標 | イメージ |
![]() |